ホッとする。居心地の良い女性の特徴とは?

居心地の良い女性=「素」で付き合いやすいパートナー
付き合い始めのころのドキドキ感。
恋の醍醐味ですね^^
けど付き合いが長くなる始めれば、恋愛初期に感じた、会うたびのあのワクワク感は減少していきます。
これは誰もが通る恋愛感情。
「性愛」から「精神的な愛」に変わるものでもあります。
そんな感情の変化でもう1つ懸念されるのが「愛情が薄れてしまうこと」。
長く付き合うほど、お互いの欠点や嫌なところが見えてきます。
そしてまた新たな出会いも…そこで訪れるのは「別れ」です。
そうならないためにも、彼と長く幸せでいられる「居心地の良い女性」を目指しましょう!
居心地の良い女性が彼と長続きする理由は、彼が「素」でいられること。
そしてそんな2人の関係は絆が深まっていくものです。
居心地の良い女性の特徴とは?
彼との関係を深める為の「居心地の良さ」。
それが上手い女性の特徴をまとめると以下の共通点があります。
落ち着いて話せる
落ちついて話が聞ける人は、会話の受け答えが上手いです。
まず自分の主張よりも相手の意見。
相手の意見を聞いて、タイミングをみて自分の意見を述べる。
これって感情が入ってるほど難しいものです。
恋人とケンカする時もそう。
気持ちがアツくなっていると、自分のことを聞いてもらいたい一心で一方的な会話になってしまう。。
経験ありませんか?
そんな時は一歩引いて、落ち着く自分をイメージしましょう。
自分の声のトーンがどうなっているのか。
自分を自分で観察してみると落ち着きます。
緊張をほぐすのがうまい
男性は彼女と自分の釣り合いも気にしています。
特に付き合い初めの頃は常に肩が入ってる状態かも。
そんな時に、相手にあまり求めずにリラックスさせる女性は居心地の良さを感じると思います。
緊張をほぐすのが上手い人っていますよね^^
お笑い芸人なんて、それがパフォーアンスでしているのだから、すごい職業だと思います。
ちょっと話はずれちゃいましたが、自分の肩を力を抜くと同時に、相手の肩の力を抜いてあげる女性は、癒されます^^
放任するのがうまい
彼も自分も、お互い距離感を保つことも大切です。
相手の時間も考えてあげたり、自分の時間を楽しめる女性は、男性にとっても魅力的!
相手の余計な検索はせず、ベタベタしすぎず、彼を放任してみましょう♪
その代わり、ベッドでは思いっきり甘えて、生活のサークルの楽しみにしちゃいましょう。
フォローがうまい
居心地の良い女性はフォローが上手いです。
彼が落ち込んでいる時に見せるフォロー。
彼が何か求めてる時に阿吽の呼吸のようにだすフォロー(飲み物を飲みたい時とか)
さりげなくフォローしてくれる気遣いは、相手のことをちゃんと見ているからこそできること。
相手の彼氏やパートナーも、それに気付いた時改めて「この人と一緒で良かった」と思ってくれるはずです。
思考が似てくる
おしどり夫婦、似た者カップルという言葉があるように、自然と言葉や態度、思考が似てきます。
もちろん考え方全てではないですが、理解・共有できることが増えるためです。
心理学では「ミラーリング効果」と呼ばれるものです。
好きな人の言葉や態度が自然と似てくる現象を言います。
付き合い始めなら、彼の好きなものに色々と関心をもって興味を示してみて下さい。
例えば彼の好きなお笑い芸人を調べてみたりなど^^
笑のツボが一緒なのは、とても居心地の良さを感じるものです。
まとめ
居心地の良い女性をまとめると「自分をわかってくれている」ということが大切のようです。
また「居心地の良さ=結婚が近い」というポジションにいることも大きなメリットですよね♪
いつのまにか気付いたら20年伴侶ということになるかもしれまん。