
部屋デートで彼氏がさりげなく確認してるかも
「家に遊びに行ってもいい?」と彼からの突然のお誘い。
嬉しい反面、「大丈夫かな…」よ不安の気持ちも相まって、自分の部屋に入れるのはドキドキしますよね。
部屋に入れば、ある程度その人の「人となり」がわかります。
無意識的にチェックする男性も多いでしょう。
ここでは男性が彼女の部屋でチェックしているポイントについてまとめてみました。
玄関の「匂い」
玄関でその人の生活習慣がわかると言われています。
玄関は第一印象を決める大事な部分。
たとえ部屋が綺麗でも、玄関が汚かったり、ニオイがやばいと幻滅されるかもしれないので注意です。
宅配男子が出会ったイヤなニオイ
1位:ペットのニオイ…62.1%
2位:カビ臭い…51.1%
3位:靴のニオイ…45.3%
引用:cancam.jp
部屋の「匂い」
チェックというよりも、これは感じてしまうものだと思います。
部屋の匂いは、自分では分からないものです。
外から帰ってきた時に意識して嗅いでチェックしてみましょう。
生ゴミの匂いなどしたら、男性は幻滅してしまうので気をつけて!
テクニックとして入口のドア周辺に、香りをほのかに漂わせると良いと思います。
例えば香水を使う場合は、残り香のかすかな匂いにするために、彼が来る一時間ぐらい前にシュッと一吹き。
この香水なども清潔感あってオススメですよ^^
イランイランなども含まれているので、部屋デートには良い演出をしてくれると思います。
アロマやお香の注意点
アロマやお香もそうですが、気をつけるポイントはきつい匂いになりすぎないこと!
ほのかに漂う程度が理想です。(ベッド香水は1〜2プッシュで数時間の目安に)
部屋の「水回り」
トイレやキッチン、洗面所などの「水回り」の汚れに男性は敏感だったりします。
「水回り」は清潔感が出やすい場所だし、汚れやすい場所でもあります。
常にちょこちょこっと綺麗にしておけば、彼がいざ来ても問題ないと思うので、水回りは清潔に保つ癖をつけておきましょう。
部屋の「本棚」
「本棚を見ればその人がわかる」と言われるほど、「本」は自分の性格や考え方を表すものです。
その本棚をチェックポイントにする男性も多いです。
なぜなら趣味趣向がわかりますから、共通の趣味を探ろうとする人もいるでしょう。
本の順番などはできるだけ綺麗にまとめておいた方が好印象です。
部屋の「寝具」
寝具が汚いと男性は間違いなく引きます。
もっとも幻滅されやすいのが「黄ばんでいる寝具」。
もう一つが食べカスが落ちている布団。
どちらも不衛生ですね。
そのベッドで夜を楽しみたいと思う男性はそういないでしょう。
他にもぬいぐるみやキャラクターものが多すぎるベッドも不人気。
女子すぎるのもダメなのでしょうね。
シンプルで清潔なのが一番のようです。
まとめ
男性にとっては、おしゃれな家具などよりも清潔感と適度な生活感を重要視しているようです。
「部屋の綺麗さ」は結婚や将来のことを考える男性もいるほど、大事なポイントです。
そして元カレや他男性のアイテムと勘違いされそうなものには注意しましょう。