男性が惹かれる匂いとは?男が好きな「女の香り」

男性が惹かれる「女の香り」
ココ・シャネルの言葉に
「香水をつけない女性に未来はない」
という言葉があります。
香水に限らずシャンプーやボディクリームなど、女性にとって大切なニオイの纏い方。
恋愛にも大切な要素でもある、その人の「匂い」。
ここでは、男性がどんな香りを好む傾向にあるのか、効果的な香りの纏い方についてまとめてみました。
香りでドキッとさせちゃいましょう♩
男性はやわらかい香りを好む
Q.彼女につけてほしいニオイは?
1位 石けん系
2位 フローラル系
3位 柑橘系引用:cancam.jp
Q.あなたが好きな女性の香りは、何ですか?
1位「石けんの香り」57.9%
2位「柑橘系の香り」22.9%
3位「甘い香り」21.4%
4位「フローラル系の香り」17.9%
圧倒的人気のある石鹸の香り。
やわらかくて、清潔感のある香りですね。
石鹸系の香水は女性も男性に纏ってほしい香りでもあります。
次に人気の高い香りがフローラル系や柑橘系の香り。
フローラル系の香水は、ほんのりエレガントな香りは女性らしさも伝わり、男性にも人気の高い系統の香りです。
柑橘系の香水は、オレンジやグレープフルーツなどオフィスでもさわやかな印象があり人気があります。
今回はcamcamさんやマイナビウーマンさんを参考にしましたが、他のランキングでも順位は少し変われど、この3つは不動の人気がありますね^^
他にもフルーツ系や甘い系、ウッディ系なども人気高めです。
年代によって好む香りの変化
一般的には石鹸の香りがどの年代にも高評価です。
けど年代によって少しずつ変化があるようです。
若い世代はフルーツ系のフレッシュな香りを好む傾向に対し、年を重ねるにつれ少しエレガントな大人の香りを好むようになるなど。
一番は彼に好きな香りを聞いてみることだと思いますし、時と場合によって使い分けてみるのも良さそうです。
例えば、オフィスなら柑橘系や石鹸系。
結婚式などの時は少し上品でフローラルな香りをチョイスしたりなど。
デートでは彼を誘ってみる香りも良いかもですね^^
ちなみに上の香水はイランイランのフローラルな香りとベリー系のほんのりフレッシュ感のあるフルーティーな香りがします。
ベースは石鹸の香りなので、デートやベッドタイムにおすすめの香りです。
基本は清潔感のある柔らかな女性らしい香りがテッパンです。
つけすぎずに“フワっと感”を意識して纏いましょう♩
石鹸の香りが好まれる理由
石けんの香りはお風呂上がりのイメージを相手に想像させます。
そうすると想像の中で「お風呂上がり」=「女性の裸体」=「清潔」など、「セクシャルでありながら清潔感がある」イメージができあがります。
二つの魅力が自然と連想されるのが大きいと思います。
清潔感のある香りを長持ちさせるには?
石けんの香りやシャンプーの香りなど、清潔感のある香りを一日中持続させるには、カラダの香り以外にも工夫が必要です。
例えば、サシェなどを利用して、服に香りをつけておいたり、柔軟剤の香りをこだわったり。
あとはヘアフレグランスを利用したり、紙につけるヘアコロンもあります。
もちろん全てするわけではなく、するなら一つに絞ったほうが良いかもしれません。
あまりつけすぎると、自分のニオイがわかんなくなっちゃうので^^;
気をつけたい香り
男性が一番嫌がる匂いが「女性のタバコの匂い」(好きな男性もいるようですが)。
タバコの香りは気をつけたいところです。また人工的な香りもキツイとおもわれがちなので、個性的すぎる香りも、相手のことを考慮したほうが良さそうですね。
まとめ
香りは控えめなほうが上品で清潔感を漂わせたりします。
男性には“無臭”“汗のにおい”が好きという人も多くいます。
香水なら「ちょっと少ないかな」ぐらいが適量な纏い方かも。
ベースは清潔感のある香りで楽しんでみてください^^